はじまりは、2010年
子育て支援団体『NPO法人・葡萄の木』立ち上げに、 副代表として参画し、 名古屋市つどいの広場事業をスタート。 子育てママが集う場所を創ることができました。 葡萄の木は、小さな赤ちゃんとママたちの笑い声でいっぱいです。 葡萄の木にて、大好きなハンドメイドグッズの販売を始める。 これが発展し、夢の発信基地Bambinoに育つことになる。 なごやつどいの広場事業 → http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/8-5-11-5-12-0-0-0-0-0.html
2013年♪ ハンドメイドショップ『夢の発信基地Bambino』の誕生
|
---|
ハンドメイドグッズの販売を拡充。 販売だけではなく、 ワークショップ・イベント・セミナーの開催を開始! ハンドメイド仲間が、だんだん増えることになる。 楽しい♪
2014年 ドリームマップ協会認定講師に!
オーナー自身がドリームマップ協会認定講師となり、ドリマ先生として活動開始。 多くの小・中学校にてドリームマップの授業を行なう。 子ども達の、目がキラキラするのが心地よい
2015年 菅公(カンコー)学生服さまとのコラボブランが実現
|
---|
『Bambino』ハンドメイド部門が菅公(カンコー)学生服さまとの コラボブラン【sogni doro】(ソーニドーロ)を開始。 丈夫なハンドメイドグッズの販売が、 子ども達の夢の実現に役立つことに! 夢の発信基地『Banbino』が、大きく前進 【sogni d'oro ソーニドーロ】 → http:/letters/486 ソーニドーロの作家さん → http:/letters/487
現在 ~ 未来に
|
---|
【sogni doro】(ソーニドーロ)は、ネット販売で展開中。 取扱商品は洋服・帽子・鞄・縫いぐるみ等と多岐に渡る。 ドリームマップ部門は『大人のシンデレラカフェ』として、発展中 ドリームマップを行なった方へのフォローアップセミナーを毎月開催。 夢を実現する人の応援は、楽しみいっぱい。夢が膨らみます♪ これから〜〜〜 夢を描いた方が語り合い、更なるステップへと高めあえる場へとドンドン進化中